2chまとめ
←←←←←←←←←←←←
QRコードで簡単アクセス!
←←←←←←←←←←←←
当サイトは携帯電話からも見れます!
QRコードからどうぞ!

ねとらぼの佐倉色先生に対する記事には悪意しか感じない アンテナ開発者ブログ

■銭金 ブログやってるビンボーさん一覧

676 名前:名無しステーション :2012/03/28(水) 20:58:04.01 ID:wQqkOzDU
ブログやってるビンボーさん一覧

スーパーアイドル日野誠
http://ameblo.jp/hinomakoto/
歩く雑誌・中沢健
http://ameblo.jp/takeshifuroufushi/
女子プロレスラービンボー風香
http://ameblo.jp/kakimotofuka/
漫画読み屋 東方力丸
http://blogs.yahoo.co.jp/rikitan333
今日出てたアイドル ← NEW!
http://www.office-ryo-h.com/motoki_misa/

★政治宣伝の為の七つの法則

3 名前:文責・名無しさん [sage] :2012/04/09(月) 19:39:32.68 ID:H2zDx2eq0
★政治宣伝の為の七つの法則

1.『ネーム・コーリング』
 攻撃対象の人物・集団・組織などに対し、憎悪や恐怖の感情に訴えるマイナスの
 レッテルを貼る(ラベリング)。メディアやネットによって繰り返し流される
 ステレオタイプの情報により、情報受信者は徐々に対象に憎悪を深めて行く。

2.『華麗な言葉による普遍化』
 飾りたてた言葉で自分達の行為を正当化してしまう。
 文句のつけ様の無い・つけずらいフレーズ・正義を強調し、共感を煽り立てる。

3.『転換』
 様々な権威や威光を用いて自分達の意見や目的や方法を
 正当化する・正しく見せかける。

4.『証言利用』
 尊敬される・権威ある人物を使って、
 自分達の意見や目的や方法が正しい事を証言・後援させる。

5.『平凡化』
 自分達の庶民性や、情報受信者と同じ立場・境遇である事を強調し、
 安心や共感や親近感、一体感を引き出す。

6.『カードスタッキング』
 都合の良い事柄を強調し、都合が悪い事柄を矮小化したり隠蔽したりする。

7.『バンドワゴン』
 大きな楽隊が目を惹く様に、その事柄が世の中の趨勢であるかの様に
 宣伝する。情報受信者は、それに従わない事により取り残される
 情緒的不安を覚え、結局はその「楽隊」に同調して行く事になる。

★アマチュアの論理 「理想論を規範論にする「・プロはミスをせず、また、変化や危険を予知出来る存在と決めつけ

4 名前:文責・名無しさん [sage] :2012/04/09(月) 19:40:07.95 ID:H2zDx2eq0
★アマチュアの論理(アマチュア=問題の難しさや危険を知らないか、過小評価する)

・理想論を規範論にする
・当事者の能力や努力を知らず、無能・無責任・怠惰と批判する。
・プロはミスをせず、また、変化や危険を予知出来る存在と決めつけ、
 それに反する事故が発生すればプロ失格と批判し、時には犯罪者にする。
・難しい事・危険な事を簡単に考え、「やれ」と言う=「素人の暴論」
・成功や失敗の理由を、1~2の要素に求め、短絡的に理解し論じる。
 特に「アイデア」・「意識」・「体質」・「制度」・「組織構造」などに求める。

・現在の制度のデメリットのみをあげつらう。
・新たな制度のメリットのみをアピールして提唱する。
・新たな制度のデメリット・副作用を考えない(知らない?)。

・新たな制度が諸問題を一気に解決すると考え、改革や革命を連呼する。
・出来ない理由を改革する想像力や意欲の不足に求める。
・トレードオフがある課題を同時にやれと言う(例えば、迅速と的確)。

※ランチェスター思考 競争戦略の基礎(福田秀人著・東洋経済新報社刊)より

■一部まとめブログが2ch転載禁止に。禁止理由のまとめ【やらはちまオレ的ハム元祖】



第3者に迷惑をかけ謝罪しない人物に2chの著作物を使われることは、不利益が大きいため、下記のURLにおける2chの著作物の利用を禁止します。
また、本人及び関係者による類似サイトへの著作物の利用も同様に禁止します。

http://yaraon.blog109.fc2.com/
http://hamusoku.com/
http://blog.esuteru.com/
http://jin115.com/
http://blog.livedoor.jp/insidears/



発言の捏造、転載元が明記されていない著作物の利用に関しても、なんらかの措置をとる可能性があります。

http://2ch.net/warn.txt




http://2ch.net/warn.txtに、なぜ名指しで禁止されたのかが書かれてなかったので、補足として。


http://yaraon.blog109.fc2.com/
やらおんの捏造記事にサンデー編集「弁護士に相談する」→ やらおん管理人、顔面蒼白で記事削除|ロブスター速報@VIP

http://hamusoku.com/
ハム速のデマです - Togetter

http://blog.esuteru.com/
は○ま起稿はこうして捏造する - Togetter


http://jin115.com/
ゲハブログ捏造まとめ@ ウィキ - オレ的ゲーム速報@刃


http://blog.livedoor.jp/insidears/
【私的記事】都合が悪いと謝罪なしで記事を消して逃げるアフィブログ【井上マーは被害者】|ロブスター速報@VIP


■老害は 小説が流行った100年前には小説は馬鹿になると言い

135 名前: マーゲイ(関東・甲信越) [sage] :2012/06/12(火) 17:22:04.79 ID:disa8dVOO
老害は
小説が流行った100年前には小説は馬鹿になると言い
ラジオが流行った80年前にはラジオは馬鹿になると言い
テレビが普及した50年前にはテレビは馬鹿になると言い
ゲームが流行った25年前にはゲームは馬鹿になると言った

最近はネットで馬鹿になると知識人さんが言ってます

■2chの「詭弁のガイドライン」が完成度高すぎる

176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/16(土) 01:46:53.19 ID:AxXZIh3U0

>>175

詭弁のガイドラインでも読んどけ



「犬は果たして哺乳類か?」という議論をしている場合、あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して、否定論者が…


1.事実に対して仮定を持ち出す

「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」

2.ごくまれな反例をとりあげる

「だが、時として尻尾が2本ある犬が生まれることもある」

3.自分に有利な将来像を予想する

「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」

4.主観で決め付ける

「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」

5.資料を示さず自論が支持されていると思わせる

「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」

6.一見関係ありそうで関係ない話を始める

「ところで、カモノハシが卵を産むのは知っているか?」

7.陰謀であると力説する

「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」

8.知能障害を起こす

 「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」

9.自分の見解を述べずに人格批判をする

「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」

10.ありえない解決策を図る

 「結局、犬が卵を産めるようになれば良いって事だよね」

11.レッテル貼りをする

 「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」

12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す

 「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」

13.勝利宣言をする

 「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」

14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる

 「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」

15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

  「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない」

■10年前のひろゆき「韓国ネタは職業右翼の仕業」

66 名前: サバトラ(チベット自治区) :2012/08/14(火) 04:35:40.81 ID:Fjz/FEGN0
<丶`∀´> 10年前から『ネトウヨ警告』を発していたひろゆきさんは神ニダ!

「韓国ネタは職業右翼の仕業」by ひろゆき
http://mimizun.com/log/2ch/korea/1024710735/

1 :サッカー板の嫌韓厨どうにかしてくれ:02/06/22 10:52 ID:la3SrU4v
まあ今さらなんですけど、万が一知らない人のために。
ひろゆきは「2ちゃんねるラジオ」の2001年8月29日放送分で、
韓国ネタを書き込んでるのは世論操作を狙った職業右翼の組織的仕業と発言しています。

一部抜粋
ひろゆき「韓国ネタ多かったのは確かだねえ。あれはやっぱ、職業右翼の方がいるからでしょう。」
    「それにしてはねー、あのねー、IDいっしょの人が多かったりとかたまにあんだよね。」
隊長  「たしかにね、何人もいないで書いてるだろうてのはあるけれど、
     ただ、24時間ずっと書いてるからね。」
ひろゆき「んー、だからまあ、組織的なら、2人居れば十分だからね。」
隊長  「まあね、2人ぐらい居ればなあ。だから、そういう意味では、なんかやってそうだよね。(藁」

■学生でアフィ収入40万超えたけど質問ある?

afi.jpg アフィが今月ついに40万超えた
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1292868431/
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/12/21(火) 03:07:11.69 ID:DPAfYAo50
でも学校の奴らは信じてくれない(´・ω・`)
4 パグ(;;)Uo・v・oU(くるくるぱーたん) ◆PUGFF14krw [] 2010/12/21(火) 03:08:19.02 ID:TEpE0RV+0
こつ教えて><;

突き10万目ザいてます><;
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/12/21(火) 03:13:52.32 ID:DPAfYAo50
コツなんてねーよwww
ただアクセスが集まりそうなサイトをいっぱい作って
クリックされやすい場所に広告を貼る!

【続きを読む】

新着記事 12/08 知識・雑学 コメント(-)

サイト内検索
最新記事
過去記事ピックアップ
カウンター
リンク集 メールフォーム