2chまとめ
←←←←←←←←←←←←
QRコードで簡単アクセス!
←←←←←←←←←←←←
当サイトは携帯電話からも見れます!
QRコードからどうぞ!

ねとらぼの佐倉色先生に対する記事には悪意しか感じない アンテナ開発者ブログ

■「何にする?」 「同じのでいい」

180 名前:名無しさん@十一周年 [sage] :2010/10/07(木) 18:07:32 ID:e4TX/bE90
「何にする?」
「同じのでいい」
「う~ん、じゃカレーセットふたつ」
「じゃあ私もカレーセットをふたつ」

■GREE社長「シリコンバレーに進出してGoogleやYahoo!に並ぶ企業になる」

1 名前: 一平くん(東京都)[] 投稿日:2011/01/13(木) 23:30:00.04 ID:DFEzZ3PI0 [1/3]
グリー、米カリフォルニアに100パーセント子会社設立

 グリーは2011年1月11日、米国に子会社を設立する、と発表した。
 海外進出のスピードアップと本格展開のため、IT 関連企業が集中するカリフォルニア州に100%子会社を設立する。
 新会社の名称は「GREE International」の予定で、代表者には青柳直樹氏が就任、従業員数は10名程度からスタートする。資本金は100万ドル。

http://www.yomiuri.co.jp/net/news/internetcom/20110112-OYT8T00711.htm


社長の想い 「インターネットを通じて、世界をより良くする」

私のGREEも、2003年のある日に、小さなアイディアから生まれ、新しいコミュニケーションや
コミュニティで、世の中をちょっとでもより良くしたいという気持ちで、個人の趣味として、ボラン
ティアとして始まりました。

始めてから、僕は、自分の収入の大半を使い、時にお金を借り、休みの日や空いている時間を
全て使って、それに没頭していきました。多くの友達や知り合いに、なんでそんな無意味な
損をすることをするのかと、何の利益があるのかと、幾度となく聞かれたものです。
ただ僕は、世の中を少しでもより良くしたかった、インターネットを通じて世の中を変えることが
できるんだという、自分の教えてもらったことを、ただやっていた、それだけでした。シリコンバレーは
Amazonやebayに続いて、Googleが検索を変え、iPodやiTunesが音楽を変え、iPhoneが携帯電話を
変えました。Youtubeやfacebookなど、世の中を今でも変え続けています。

会社を作るとその日から、個人と違いなんでもうまくいくとか、どんどん素晴らしい製品が生まれる
とかそういうことはまったくありません。むしろ、どれだけ自分たちが苦労したと思っても、他の努力する
競合企業の製品より価値がなければ、誰も必要としてはくれません。会社になってからも、始めから、
今ほど多くの人が利用してくれる物を生み出せなかったし、それを自覚する毎日でした。
ただ、それでも投げ出したり、諦めなかったのは、それがシリコンバレーの歴史でもあったからです。

http://www.gree.co.jp/recruit/message/president.html

4 名前: メロン熊(東京都)[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 23:31:27.77 ID:0t+9F7FVP
日本の情弱からこれだけ稼げりゃ
アメリカの情弱ももっと稼げると踏んだ


119 名前: 愛ちゃん(大阪府)[] 投稿日:2011/01/14(金) 00:12:56.40 ID:7O2f88sM0
任天堂は抜かしたし
次は世界か

【続きを読む】

■【創価】ようこそ信濃町へ!

79 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 11:40:43 ID:sDGI/2r8
信濃町 創価

【続きを読む】

●【画像】どこからお箸を入れてよいものか・・・

966 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/01/16(日) 18:26:15 ID:vG9E4vC60 [3/4]
どこからお箸を入れてよいものか・・・
http://twitpic.com/3qfzei
225814266.jpg

■お前らの好きな@ク水画像だ スケスケで見えちゃってるなw

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/01/07(金) 20:50:04 ID:BQA5woHo [1/2]
最近規制が厳しくなってるからな
お前らの好きな@ク水画像だ
スケスケで見えちゃってるなw

http://livedoor.2.blogimg.jp/deal_with0603/imgs/5/9/59214865.jpg

■すごい!何で分かったの

488 名前: 氏名トルツメ Mail: sage 投稿日: 2009/07/14(火) 17:55:59
>>487
うわっっまさにそれでした、ありがとう!
インストールし直して8.0.1にするの忘れてた・・
すごい!何で分かったの、エスパー伊藤みたい

489 名前: 氏名トルツメ Mail: sage 投稿日: 2009/07/14(火) 18:01:24
それは褒め言葉なのか・・?

490 名前: 氏名トルツメ Mail: sage 投稿日: 2009/07/14(火) 18:01:54
伊藤は余計だwwww

■ダブルクリックするとかめはめ波が出るぞ

20 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 13:59:34 ID:PGGkbabw0 [2/2]
    ○ ,                   ○>
   / ̄'☆                   )  
  / >                    /

☆の右をダブルクリックするとかめはめ波が出るぞ

22 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 14:18:25 ID:S9sfUJ720
☆どころか膝からも顔からもかめはめ波が出てるんですけど。

■漢字というものにはナゾが多い

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/18(火) 23:15:25.35 ID:Rp5Jv8YJ0
漢字というものにはナゾが多い。

親切 なぜ親を切って親切なのだろう。

豆が腐って豆腐、豆を納めて納豆 逆なのでは。

車へんに楽しいと書いて轢く。なんと不謹慎だろう。

傘という漢字には人が4人いる。二人が限度じゃないか?

歩くという字は少し止まるとかく。止まらずに歩けよ・・・

接するという字は手偏に立つに女。手で、立たす、女。この字を考えた人は何をしていたのだろう。

嬉しいという字は女を喜ばす。この人は何をしていたのだろう。

突如という字は、突く、女、口。何をしていたのだろう。

姦という字は女が3人。どんなプレイをしていたのだろう。

■テストで珍解答をしたことあるやつちょっとこい

【テストで珍解答をしたことあるやつちょっとこい】

90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/01(日) 21:40:14.46 ID:M3dt79fQ0
Q、ローマ帝国を滅ぼしたのは何人か?
A, 10人  

142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/01(日) 22:06:53.83 ID:DwNJImTJO
問題→「I'm home!」「Welcome home.」
を日本語訳しなさい

正→「ただいま!」「おかえり。」
俺→「私はホメ!」「ようこそホメ。」


212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/01(日) 22:40:07.43 ID:e6dyq3Yt0
1192年(    )が鎌倉幕府を設立

1192年(^ω^ )が鎌倉幕府を設立


304 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/01(日) 23:19:45.12 ID:mJtccLvAO
Q 次の英文を日本語に訳せ
SPRING COME HERE

A バネ持ってこい

■【画像】ひろゆきの無職感が凄い

ひろゆき「年収1500万を金持ちと呼ぶ庶民感覚はちょっと貧乏すぎると思うのですよ。。。」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295498360/

31 名前: ポンきち(関西地方)[sage] 投稿日:2011/01/20(木) 13:46:43.77 ID:d439pKsV0
1_20110120233831.jpg
むしろこの画像がちょっと貧乏すぎると思うのですよ。。。

【続きを読む】


サイト内検索
最新記事
過去記事ピックアップ
カウンター
リンク集 メールフォーム